ドラゴンクエスト誕生30周年と新作ソフト

こんばんは

今日は朝まで少し曇っていましたが、どんどんお天気になってきましたね

お昼からはまた暑くなりました

さて、今年はドラゴンクエストの誕生30周年

あの復活の呪文が必要で、書き間違えて泣いたあのファミコンのドラゴンクエストをプレイして30年も経つのかと思うと、あきも歳をとったなあ〜と思います

ファミコン時代からスーファミでリメイクされたものプレイしたら何回プレイしたことか

スーファミ時代からもう復活の呪文を書く必要がなく、便利になったものだと感心しました

今度のアプリではオートセーブ機能もありますしね。いつでもゲームを止めることが出来ます。電車の中など時間がある際にプレイしたいと思います。この前でプレイしていた、ドラゴンクエストビルダーズで世界の半分をもらった勇者をプレイすることになりますが、あきはちゃんと打倒竜王を目指そうと思います


そして先ほど中井優希さんのカメラを見に行った際の電気屋さんで購入したドラクエの新作であるヒーローズⅡ。じつはⅠをプレイしたことがないのですが・・・今回プレイして楽しかったら今度は1をプレイしたいと思います。


あき

あきのガンバ大阪とほのぼのブログ パート2

あきの大好きなガンバ大阪に関することを書いたり、写真や動画撮影したものを公表したり致します。また日々の出来事を書いたり致します。ってアメブロの方と何か違うの?と思いますよね。あまり変わりないと思いますが、こちらの方も宜しくお願いします

0コメント

  • 1000 / 1000