GAMBAISM
こんばんは。
昨日はガンバ大阪のキックオフイベントに行ってきました
ガンバ大阪では、新シーズンの新体制発表会で一般公開は始めてみたいなので、本当にラッキーでありました
久しぶりのパナスタについて、ウキウキした気持ちになりましたが、会見がVIPラウンジだったので、思いっきり緊張もしました
エレベーターを降りると、沢山のマスコミ関係者とすでに集まったファンの方々でいっぱい
空いている席に座ってしばらくすると、MCの仙石さんが司会を
そう言えば、仙石さんをこんな間近に見るのは初めてかな?
さすがのイケメンでカッコ良かったです
ゲストの加地さん、そしてスペシャルシークレットゲストがあるっという仙石さんの一声で「誰?」っと思うとなんと遠藤保仁選手!!!もうびっくりでした
遠藤保仁選手がさっそうと登場したら、みんな黄色い声援
加地さんがジェラシーを感じておられましたw
そこから仙石さん、加地さんそして遠藤選手の楽しいトークを聞いて、もう幸せ。これで終わってもいいって感じでしたね
ここから肝心の新体制発表会
伊丹空港以来の山内社長が来られ、挨拶の後スローガンである「GAMBAISM]
の発表。熱く語っておられました。
その後の宮本恒靖監督そして新加入選手の4人も登場
一番印象に残ったのはユースから昇格の奥野選手かな?
力強く自分の意見をはっきりと語っていました。同じユースからの昇格の偉大な先輩である井手口選手を超えて、ガンバ大阪を山内社長や宮本恒靖監督が語った「本来あるべきガンバのポジション」に引き上げて頂きたいです
もちろん、タイ・ムアントンからの青山直晃選手や、ロアッソ熊本で大活躍した田中達也選手にも期待。持てる能力を発揮すればレギュラーポジションも掴めるのではないでしょうか?とても楽しみです
そして、最後に新ユニフォームの発表
ホーム・アウェイそしてゴールキーパーユニフォーム
みんなカッコいいですよね~ガンバ大阪のエンブレムがピンストライプの濃炎で大胆に表現されています。今回は初めてゴールキーパーユニフォームも買おうかな?っと
ホームユニフォームは遠藤保仁選手で決まりですが、アウェイは誰にしようかな?
迷っています
第一候補は背番号8の小野瀬選手ですが、帰ってきた矢島選手や、韓国代表の絶対エースのファンウィジョ選手で。。。皆さんどうします?ユニフォームの販売開始まで迷って考えて決めようかと思います
あき
0コメント