お帰りなさい、行ってらっしゃい、ようこそ
こんばんは。
今日はガンバにとって沢山のニュースがありました
まずは、ツエーゲン金沢からレンタル移籍を終えて、田尻選手が復帰いたしました
昨シーズン、レギュラーポジションを掴んだ時期もあり、厳しいJ2リーグを経験した田尻選手には、是非とも浦和レッズにリベンジして頂きたいです
あの藤ヶ谷選手の怪我で急遽出場したあの試合
本当に惜しくもPKで勝利を逃し、引き分けで終わりました
その後、サポーターさんへの行進の際に、悔し涙なのかな?目を赤くして涙を流された田尻選手。私ももらい泣きしちゃいました。そのあと、移籍前のファンサービスの際、そのことを報告したら、思いっきり照れられていました。練習熱心で一番最後に戻ってくることが多い田尻選手。東口選手や林選手などライバルが多いですが、是非とも出場して頂きたいです
本当にお帰りなさいです!
そして、その田尻選手の代わりにレンタルで移籍したのが鈴木選手
ハイラインで独特の戦術であるジェフ千葉に
GKにとって難しいかもしれないジェフ千葉での試合
沢山出場して頂きたいです。
また、噂通りだったのが、京都サンガに育成型期限付き移籍の一美選手
高い身体能力と決定力をもってJ3リーグでゴールを量産
そして、宮本恒靖監督のもとトップチームへ昇格
先発出場もありました。期待の表れですよね。トップチームであるJ1ではゴールがなかったのが残念でした。
京都サンガもたくさんの素晴らしいFWの選手が在籍しています
それでもスタメンを勝ち取る能力はあると思います。その能力でゴールを量産して京都サンガをJ1昇格に導いて頂きたいです。試合見に行きますね
あと必ず帰ってきてくださいね!お二人とも。。。なので行ってらっしゃい!!!です
最後にDFの補強がようやく
そう青山直晃選手のタイのムアントンからの移籍でした
本当にびっくり。噂とかが全くなかったので、え!マジで!って思いました
青山直晃選手。お名前は知っていましたが、清水や甲府で活躍されタイに渡ったまでは知っていますが、プレイとか出場試合数などは分からないので、これから調べてみたいと思います。本当にようこそガンバ大阪へ!です
明日以降も加入や離脱とかのニュースがあるかもですね
できたら加入の噂の韓国代表のDFのことをよろしくお願いいたします
あき
0コメント