ついに決まった宇佐美貴史選手の移籍

こんばんは

ついに決まりましたね

ガンバ大阪のオフィシャルから正式にドイツのアウクスブルクへの移籍が発表されました

突然だったので本当にびっくりでした

あきが正式にちゃんとスタジアムでガンバ大阪の試合を見に行くようになったのが、2014年シーズンから。前年ガンバ大阪の歴史上屈辱的だったJ2の半期で得点王争いを演じ、その年に行われるワールドカップのメンバーにも選出される可能性もありましたが、開幕前に大きな怪我を負ってしまった宇佐美貴史選手

あの時はあきも頭が真っ白になりました

宇佐美貴史選手不在のまま戦うシーズン

ガンバとは思えないまた屈辱的な順位に低迷しましたが、彼の復帰・そして頼れる相棒パトリック選手とのコンビで瞬く間に順位を上げ、ナビスコ杯でも大逆転優勝の原動力になりましたね。もちろん天皇杯決勝での横浜で決勝点を含む2得点をあげました


稚拙な写真で申し訳ございません

2014年の三冠の場に全て立ち会えた幸せを改めて感じています


この三冠を獲得できたのも宇佐美貴史選手のおかげですね

2015年はさらに飛躍が期待され、現代表の主力メンバーの一人になりました

ガンバ大阪でも代表でも左サイドでのプレイ

不慣れな守備もこなし、この前の浦和レッズとの決勝点となったゴールも走ってあの場に入れた。ものすごくパワーアップしていることを改めて思いました

そんな宇佐美貴史選手がいなくなる不安がめちゃっくちゃありますが、彼の移籍金で新しい選手を獲得するのか?それともJ3で輝きを放っているガンバユースの後輩である堂安選手や大先輩二川選手を起用するのか?長谷川監督そしてガンバの腕の見せ所だと思います

次の名古屋戦がラストマッチ

宇佐美貴史選手のプレイをこの目に焼き付けたいと思います


あき

あきのガンバ大阪とほのぼのブログ パート2

あきの大好きなガンバ大阪に関することを書いたり、写真や動画撮影したものを公表したり致します。また日々の出来事を書いたり致します。ってアメブロの方と何か違うの?と思いますよね。あまり変わりないと思いますが、こちらの方も宜しくお願いします

0コメント

  • 1000 / 1000