久しぶりの万博記念公園競技場でのガンバ大阪の試合

こんばんは

今日は久しぶりに万博記念公園競技場でガンバ大阪の試合が行われました

U23のガンバ大阪でありますが、とっても懐かしかったです


久しぶりに万博記念公園駅からモノレールの彩都線に乗って公園東口駅へ

そこから万博記念公園競技場へ歩きました

やっぱり駅から近いスタジアムは良いですよね~

最近は吹田スタジアムへ歩きも慣れてきたので、この駅からの近さはとっても新鮮でした

でも美味G横丁がないのは寂しい限りです


今日の対戦相手は大分トリニータ

正直サッカーどころではないと思いますが、選手・関係者そしてサポーターの方々が元気に来られてうれしかったです

この横断幕をみてウルっときちゃいました

本当に頑張ってください。アウェイの大分銀行ドームでの試合が楽しみです

試合は2-2のドロー

J2昇格の本命である大分トリニータ相手によく頑張っていたと思いますが・・・



本来トップチームのレギュラーでなければおかしい西野選手と大森選手が今日この試合に出場していたのが寂しい。西野選手は相手選手にスピードで負けているシーンが何度も見かけましたし、大森選手もカットインとかは流石の動きもありましたが、シュートをうって!!!というシーンが何度もありました。まだもう少し時間がかかるのかな~と思っちゃいました。

でもやっぱりスッゲーと思いとんでもない選手だと思ったのが堂安律!!!


二点目の逆転シュートの際には冷静に相手GKの股を抜いてのゴール

今すぐ福岡に行ってトップチームで出場して欲しいぐらいです

でもJ3で確実に出場して厳しい環境でプレイするのも成長にはいいかも?

彼の日々成長しずば抜けている才能を見るのもガンバU23の試合を見る楽しみの一つですね


今日は片野坂監督も見ることが出来、とっても満足な一日でした

試合中は雨も降らなかったですしね

帰りは雨にあたっちゃいましたが・・・


あき

あきのガンバ大阪とほのぼのブログ パート2

あきの大好きなガンバ大阪に関することを書いたり、写真や動画撮影したものを公表したり致します。また日々の出来事を書いたり致します。ってアメブロの方と何か違うの?と思いますよね。あまり変わりないと思いますが、こちらの方も宜しくお願いします

0コメント

  • 1000 / 1000