新型レンズと井手口選手

こんばんは

今日6時に家に帰ってきたら素晴らしいニュースが、ガンバ大阪のオフィシャルのツイートからありました

そう井手口選手のガンバ大阪の復帰です

本当に素晴らしいことだと思います

2017年、若くしてがんば大阪のレギュラーポジションを奪い、日本代表のポジションもゲットして、ワールドカップ予選・オーストラリア代表との試合でのあのスーパーゴールで一気にスーパーな選手になりました。翌年に海外に移籍しましたが、怪我もあり、本人がそしてファンが思う活躍が中々できない状態が続いていましたね

そんな中、スポニチの記事から今日のオフィシャルの発表

私のTwitterのTLを見ると、いろんな意見がありました。みんな井手口選手が好きなんでしょうね。すぐにそんなみんなを魅了するプレイを魅せてくれると思っています

本当に楽しみで仕方ありません

そして、そんな井手口選手の話をする前

決まっていたブログの内容が、今回の賞与で思いきって買った新型レンズのことを

PENTAXでは一番高い値段のHD PENTA-D FA150-450です

とにかく重たいのが欠点でありますが、いままで使っていたタムロンのレンズよりさらに綺麗に私なんかが使っても素晴らしい写真が撮ることが出来ました

SANADA選手がオカダカズチカ選手のレインメーカーのカウンターを食らわせるシーンです

ただ今までのタムロンのレンズに比べると100短くなってしまったが残念でありますが、こんな綺麗に撮れるのなら大満足です

このレンズでいつものパナスタの席で、早くガンバの選手を井手口選手を撮りたいものですね。楽しみです


あき

あきのガンバ大阪とほのぼのブログ パート2

あきの大好きなガンバ大阪に関することを書いたり、写真や動画撮影したものを公表したり致します。また日々の出来事を書いたり致します。ってアメブロの方と何か違うの?と思いますよね。あまり変わりないと思いますが、こちらの方も宜しくお願いします

0コメント

  • 1000 / 1000