今野選手の移籍
こんばんは。
今日もガンバ大阪のオフィシャルのツイートから衝撃的なニュースの発表がありました
そう、今野泰幸選手のジュビロ磐田への移籍です
朝、目が覚めて、ぼんやりとTwitterのTLを見ると、スポニチかな?今野泰幸選手の移籍っと書いてあって一気に目が覚めました
そんなことはありえないと!っと思いましたが・・・18時のオフィシャルのツイートで確実となりました
本当に辛い
そして悲しいです。2014年の三冠達成時も、2015年もそして昨シーズンも、今野泰幸選手の万全な状態になっての活躍があってこそのものです
今シーズンも怪我で出遅れましたが、清水戦で復帰。ここから一気に波に乗れるとチームも今野選手もっと思いましたが、なかなか浮上できず
最近はリーグ戦でベンチ外が続く状態。私が見たのは、ルヴァン杯のプレイオフステージのホームの長崎戦、前半だけの出場が最後になりました。この交代もリーグ戦に向けてのものだと思っていたので、そこから今野選手のベンチ外が続くとは夢にも思いませんでした
また怪我かな?っと心配しました。あまりにも情報がなかったので心配していた矢先の今日の移籍のニュース
お別れも言えないのかな?
2005年の長居での劇的なゴールでのガンバの逆転優勝から、三冠達成そして残留・・・
全て今野選手がピッチで躍動しているから達成できたと思います
私は万全な状態であれば、今の宮本監督のシステムにもIHでも攻撃に守備に頼りになると思っていますし、日本代表でも活躍出来ると思っています。そんな選手を残留を争う磐田に移籍させても良いの?っと言う気持ちもありますが、仕方ありません。頼りになる選手が頼りにされるチームでの活躍が一番だと思います。
今度の親友である木梨憲武さんがデザインしたユニフォームを着用するガンバエキスポの際に敵として帰って来られるのですね。それも本当に辛いですし悲しい・・・
ゴールを決めた際のガッツポーズでの笑顔の今野選手が、ガンバのユニフォームを背番号15番が見れないのが本当に悲しいです
そして4-4-2のポジションで遠藤保仁選手との日本最強のボランチコンビが見れないのがほんとーーーーーーーーーーに悲しいです。
あき
0コメント