やっぱり楽しく、悔しい現地観戦

こんばんは。

久しぶりの、私自身は3月のアウェイ川崎戦以来のガンバ大阪の現地観戦

本当に楽しかったです


浦和戦は本当に楽しい

試合前のガンバオフィシャルの煽りのゴールシーンで盛り上がったり、ブーイングをブーイングで返したりするのは、浦和戦だけですね。こういうのも悪くないと思います

今日の相手は浦和レッズ

沢山のレッズサポさんが来てくれて、雨の日曜日でもこのような27870人と言う数字になりました。本当に感謝ですね

それでもやっぱり浦和レッズ戦なら、30000人オーバーして欲しいのが本音です

また季節外れの寒さと雨が響いているのですね。なんで日曜日に雨降らすの!っていう心の叫びがガンバサポさんや浦和サポさんから聞こえてきます

試合の方は・・・これでホームパナスタで4連敗

そしてリーグ戦も3連敗。まだまだ前半戦でありますが、少し心配でもあります

それでも、不安だった試合開始直後の失点もなく、安定した運びを見せていたと思います

藤春選手の怪我が心配で大誤算だったと思います

本当に軽いものでありますように・・・心からお祈りしています

そして、今日の主審飯田さんは本当に今日の試合そして自分の行ったジャッジをを見直して頂きたい復習して頂きたいです


最後に・・・キムヨングォン選手

本当に悔しそうでした。そしてもしかしたら、涙を流していたのではないでしょうか?

その姿を見て、私も悔しくて涙が出てきました。

あのような選手の姿をもう見たくありません

その為にも次の大分戦。J2から昇格したチームでありますが、勢いのあるチーム

ですがもう負けられませんよね

次こそはキムヨングォン選手の笑顔を見たいと思います


あき


あきのガンバ大阪とほのぼのブログ パート2

あきの大好きなガンバ大阪に関することを書いたり、写真や動画撮影したものを公表したり致します。また日々の出来事を書いたり致します。ってアメブロの方と何か違うの?と思いますよね。あまり変わりないと思いますが、こちらの方も宜しくお願いします

0コメント

  • 1000 / 1000