長い冬休みと皇后杯そして長沢選手
こんにちは
昨日仕事納めで、今日から長い長い冬休みになりました
それでも、普通通りの朝の時間に起きて、洗濯を回して、干して、まだ書いていなかった年賀状を書いて郵便局へ
そして、お昼からのんびりと我らガンバ大阪のホームスタジアムであるパナスタで行われている皇后杯を見ていました
準決勝の第一戦
日テレベレーザvs浦和レッズレディース
日テレベレーザが前半の終わりごろに先制点を決めて、そこから安定した試合運びで決勝へ
決勝もパナスタなので、またNMB48さんも来られるみたいなので元旦、パナスタに行こうかな~っと思っていたら、ガンバ大阪のオフィシャルのツイートが
そう、長沢選手のベガルタ仙台への完全移籍の決定です
いろいろニュースになっていました
向こうの大きな新聞である河北新報なども報じていましたので、まず間違いないとのことでしたが、やっぱり正式に決まると本当に寂しい限り
2015年、夏に移籍してきましたが、ベンチ外が続きました
でもこの万博記念競技場ラストの浦和戦でゴールを決めて、一気にFWの柱に
翌年の雨の湘南戦のアクロバティックなシュートもあれば、強烈なヘディングシュートもあり、そして前線からのプレッシングからボールを奪い、広島からゴールを奪ったのは絶対に忘れません。そして昨シーズンは苦しいチーム事情ながら二桁ゴールを奪いましたが、それでもなぜかブーイングを味方であるガンバサポさんから受けるという信じられない出来事もありました。あの行為は絶対に忘れらませんですし、許すことは出来ません。
今年のアウェイユニフォームは、今年はその背番号の数だけゴールを奪って欲しいとの期待と応援を込めて長沢選手に致しました
ルヴァン杯の名古屋戦で4ゴールを奪ったり、ファンウィジョ選手とのコンビなど本当に素晴らしい活躍を見せていましたが、神戸へのレンタル移籍
その前にそのユニフォームにサインを頂いて本当に良かったです
ベガルタ仙台でも、そのプレイで愛されると思います
勝手ばかり言いますが、ガンバ戦以外でメッチャゴールを奪って欲しいなあ~活躍して頂きたいなあ~と思っています
パナスタに戻って来られたら拍手で迎えたいと思います
あき
0コメント