昨日一昨日の埼玉そして東京の遠征のこと
こんばんは。
改めて昨日そして一昨日の埼玉や東京の遠征のことを
関東方面は、梅雨明けしていたので、良いお天気でしたがとっても暑かったです
前の日の大阪では、雨とかもそこまで暑くなかったので、もうびっくりでした
日差しも強く、熱中症になりかけました
帽子もかぶっていましたが、この時期には日が出ているとこにいると危険ですね
ちゃんと熱中症対策して、帽子被って日陰などにいて、ポカリスエットなどでしっかり水分補給しないといけないと改めて思いました
大宮アルディージャの試合を見終わって、大宮駅から埼京線で新宿へ
そう、昨年末にカメラを棚に忘れた電車ですね
今回は上手く座ることが出来たので、ちゃんと手で持っていました
新宿で今回宿をとりました
思いっきり奮発しました
歌舞伎町の真ん中にあるアパホテルです
この前はお昼でしたが、今回は夜11時過ぎの歌舞伎町
めっちゃ怖いイメージがありましたが、普通でした
少し人が多いかな?って感じでキャッチの人もいなかったですね
あとホテルの近くセブンイレブンで飲み物を購入した際、4人店員さんがいましたが、すべて違う国籍の人でしたね(多分)韓国系のひとと東南アジア系そしてアメリカの人で日本人の方。やっぱり国際色の濃い街だなあ~と改めて思いました
ホテルは最上階に露天風呂もあり、夜景も素敵で少し高かったですが、奮発して良かった
また、東京方面に行く際には利用したいものです
その為にも仕事ガンバろう!
そして、次の日は新宿と渋谷をぶらぶらしました
初めていった都庁
今日の深夜大騒ぎになるだろう渋谷のスクランブル交差点へ
日曜日の11時ぐらいでも凄い人でビックリ( ゚Д゚)だったのに・・・
当日はどうなることでしょうね
怪我人とかトラブルとかなく終わって欲しいものです
渋谷はこれで2回目かな?アキバ系の私にとってバリバリのアウェイであるので・・・
今度はもう少し涼しくなってから、原宿とか明治神宮とかに行ってみたいです
帰りは羽田空港からANAで
マイルを使っちゃいました
私の座っている席から雪は積もっていませんが、富士山も綺麗に見えました
やっぱり富士山を見れるのは良いものですね
あと、ANAなら機内サービスもあり、機内も広くやっぱり便利かな?ジェットスターなどで慣れてしまったので、ANAは良いなあ~と思いました
あき
0コメント