改めて、明日の大事なサガン鳥栖戦
こんばんは。
今日はガンバ大阪vsサガン鳥栖の試合以外、土曜日開催
その中で大注目だったのが、FC東京vs名古屋グランパス戦
ズッ友と勝手に読んでいる(ご迷惑と思いますが・・・)名古屋が残念ながらFC東京に敗戦
これで、明日の試合、想像もしたくないですが、負けてしまっても最下位に転落っと言う最低最悪の事態は免れました・・・
開幕戦
本当に素晴らしい、見所満載だったガンバ大阪と名古屋グランパスの一戦
まさか、その2チームがボトム2にいるとはその時は想像も出来ませんでした
そんな中明日はサガン鳥栖戦
昨シーズンはホームアウェイとも見事に勝利をあげています
特にアウェイで魔境と称されているサガン鳥栖のホームベアスタで勝利を挙げたのは本当に大きいと思いました。これで波に乗れると確信していました(そしてそれ以降まったく勝利がないとも思いませんでした)
ホームパナスタでの一戦
長沢選手の2ゴールとかで勝利をおさめましたが、東口選手を中心にディフェンスもしっかり機能した素晴らしい試合だったと記憶しています。
明日は東口選手も長沢選手も不在なのは本当に痛いですが、韓国代表の監督が視察に訪れるみたいなので、是非ともファンヴィジョ選手やオジェソク選手のアピールのためにも、みんなで協力して勝利を収めたいですよね。そしてホーム3連勝を!!!
本当に楽しみです
あき
0コメント